2018.9.12(水)
台風被害に遭われた方にご了解頂きたい事
台風21号の被害補修対応は現在9件。今日のお昼に現地調査をしてきたのが9件目で、ようやく対応の終わりが見えたかな?と思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
本日の台風被害対応は自然豊かな山間地にあるお宅です。
なんと、現在ご建築頂いているお客様の祖父母のお宅だと判明!
ビックリしたーーーーー。いやー、ご縁って繋がるものですね^ ^#シティハウス産業 #シャチョーの仕事 pic.twitter.com/0cdVHYy0W8— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年9月12日
いやー。今日のお宅はビックリしました(笑)
会社として受け付けたのは30件を超えるんじゃないかな?後はお見積書を出して、屋根工事業者さん(瓦、板金)のお仕事を待つのみとなります。
昨日は瓦工事業者さんと同行して現地調査と応急処置をしてきました。業者さんとお話していると「自分が担当している物件だけでも80件は超えてる」との事。台風21号おそるべし(汗)
本日1軒目の雨漏り対応です。
やっぱり瓦業者さんはプロですねー。すぐに原因箇所を特定して補修作業をしてくれてます^ ^
普段の雨風では大丈夫なのに。。。
台風恐るべしです。。。#台風21号 #シティハウス産業 #シャチョーの仕事 pic.twitter.com/bQvPKFaEJn— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年9月11日
不幸にも被害に遭ってしまった場合「早く直して欲しい!」と誰しも思うのは当然ですし、お気持ちはよく分かります。ですので、もし雨が降った際に出来るだけ雨が家の中に入らないように応急措置(屋根養生)はさせてもらうようにしています。
でも、やはり中には
何でこんなに待たせるんだ!
とご立腹される方もいらっしゃるそうです(業者さん談)お、おん。。。まぁ、ボクらのお客様にはいないですけどね。
ボクらがお世話になっている瓦工事業者さんは2社。ボクらで30件という事は業者さんは数百件まで数が膨れ上がっているはずです。2社とも沢山の職人さんを雇ってお仕事をされていますが、それでも短期間で回れる数ではありません。。。仮に1日に3件~5件回れたとしても数百件の物件をこなすと結局は3ヶ月先とかになる可能性もあります。(雨がふれば屋根の上にあがれなくなるので、更に工事待ち期間は延びます。。。)
どのお客様が大事なので優先する。という事はないと思うし、雨漏り等の深刻度が高いものから回って、後は受付順に回るのではないかと推測します。本当に心苦しい限りなのですが、人的な問題もあり、工事をお待ち頂くのはどうしようもないのです(汗)
なので、腹を立てずに順番をお待ち下さればと思います。決して、お客様を大事にしていない訳ではないので。。。
ちなみにボクが応対している9件は全て火災保険(風災特約付)の案件です。火災保険の更新時期にきている人、更新時期にきてなくても風災特約等に入っていない方は是非それらの災害特約を付けて下さいねー。
さ、それではお見積もり祭に入ります(笑)では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪