2016.8.18(木)
お客さまの声・施工事例紹介 家づくりで後悔しない方法 家づくり全般
パパが欲しいものは秘密基地です
今週末(土曜日)は地元町会の夏祭りがあるので、お休みをいただいく予定の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。仲間と楽しいお酒を飲めるので楽しみです♪
365日、毎日ブログを書いていると正直ネタに困るときが多々有ります。そんな時によくとる行動は
- スマホの写真フォルダを眺める
- Yahoo知恵袋を見る
です。で、言うまでもなく最近ネタに困っていまして、知恵袋を見ていると面白い質問がありました。
マイホームを建築するのですが、お父さん(パパ)は家づくりに何を望みますか?
って質問。という訳で今日は男目線での家づくりについてご紹介しますね。多分女性にはあまり理解できない内容だと思いますが、良かったら男性心理を読み解く参考程度にお読みくださいませ〜(笑)
男はこんなところにこだわる
男って見栄っ張りな生き物です。
- 他人に弱いところ(涙)を見せられない
- 弱音をはかない
- 他人から賞賛の目で見られたい
- 「すごい!」と褒めて欲しい
等々、例を挙げるときりがありません(笑)もちろん、ボクもそんな一面があります。男性脳は女性脳と全然感性が違います。男性が家づくりに求めるのは
- どこの会社でマイホームを建築したか?(友人に誇れるような名の通った住宅メーカーなのか?建築を依頼した会社はこれからも間違いなく存続するのか?(メンテナンスの関係))
- その家はどんなスペック(断熱性能等)なのか?
- どんな住宅設備(太陽光発電、蓄電池、HEMS等)が備わっているのか?
- どんな外観なのか?
というようなところが気になります。はい。思い当たる方いますよね(笑)別にこれらを否定してる訳ではありませんので、悪しからず。
でもね、女性はあまりこんなところは気にしない方が多いですよね。正直スペックとかなんてどうでも良いだろうし(笑)
女性が気になるのは
どんな(便利な・豊かな)生活が送れるか
これに尽きると思います。
おっと、話は戻りますが、男性が上記以外に家づくりに求めるのは自分の部屋が欲しいという事だと思います。別に夫婦別の寝室が良いとかそんなんじゃなくて、自分の趣味室や書斎が欲しいんです。(そんなに大きくなくても良いです。逆に小さい方が落ち着くかも(笑)
ですので、これから家づくりをする方で旦那さんの意向を取り入れてあげようかな〜と思われた時は3帖くらいの趣味室を作ってあげると良いと思います。(屋根裏(小屋裏)の秘密基地なんていうのも良いですよね♪)
ちなみに秘密基地のあるお宅の施工事例はコチラ
木造住宅 45坪 エコカラット採用 小屋裏を有効活用し、木にとことんこだわった大工さんのマイホーム
さ、今週は事務所で設計業務等を粛々とこなします。盆明けで忙しい方も多いと思いますので、一緒に頑張りましょうね〜^^
では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪