2022.1.26(水)
ついさっきまで憶えていたのに。。。な話
今クールの視聴予定ドラマは8本くらいの 明星光紀(あけぼしみつのり) です。って見過ぎかな?笑
ちなみに結構好きなのは【NHK朝ドラ】【妻小学生になる】【おいハンサム!!】です。妻小学生になるは現実ではあり得ない設定ですが、だからこそ面白く、且つ泣けてくるし、なによりも石田ゆり子さんに魅了されてます。笑
そして、おいハンサム!!は吉田鋼太郎さんの役柄と女性陣のやりとりが非常に面白い^^ついにあのドラマの部長役のイメージを払拭できそうです。
ドラマを欠かさずにみるボクですが、実は最近ちょっと自分でもヤバいくらい忘れっぽいな。。。と思うことがあり、少し気にしています。という訳で今日はそんなボクの現状についてです。
やる事が多いのか、以前にも増して忘れやすくなっています
先にも書いたように最近また物忘れが激しくなってきたように感じてます。
立てた予定は忘れないようにGoogleカレンダーに登録するだけでなく、やらなければいけない事をTO DOリストとして登録。
それ以外は走り書きでメモをしてたりするのですが、
- メモせずに頭で覚えておこうと思った事
- LINEやメールで依頼された事
は頻繁に忘却の彼方に消え去り、誰かから指摘されたり、ひょんな拍子に思い出したりするんです。。。
やはり手帳を駆使しないとダメかな?笑
走り書きでメモをしても書いてある文字を解読できない事もしばしば。笑
自分だけの事なら良いのですが、他人様に迷惑をかけるのが嫌な性格なので、また色々と対策を考えないとな〜と思うボクなのでした。ホント、「あ、これしなきゃ!」と直前まで覚えているんだけど、他の情報が頭に入ってくるとその情報に押し出されてしまうんですよね~。苦笑
さ、今日は津幡町で行われている給湯器交換工事の現場立ち会いからスタートしました。今日は七尾市内で上棟作業(担当:伊藤、白石)をしていますが、諸々の用事もあって今日は顔を出せそうもありません。
そんな感じで気づけば夜になっていそうですが、今日も一日頑張ります。
https://www.cityhouse.jp/event/12797
見学会のご予約受付中です~
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪