2016.5.29(日)
スペック(性能)に頼るとロクな事はありません
今日はお休みを頂いて、ランニングをしたり、その他諸々の用事を済ませてきた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
気分スッキリ~♪でも、かなり疲れた。。。
昼からは長男の野球の応援に行ってきます!と、その前に日課のブログを更新しないとね♪
今日のブログは決算を終える度に感じる事についてです。家づくりに関係無い内容ですが、良かったらボクの頭の中を覗いてくださいませ~♪
スペック(性能)に頼るとロクな事がない
今の時代って、どこで建てても同じような間取りが同じような金額で手に入るよね!
先日、七尾市光陽台 H様邸 の見学会にご来場された方がこのような事を言っていました。
うん!正解!!!
だから、「家を建てる時は営業スタッフの人柄の良さや自分達の感性と合っているどうかで住宅メーカーを選んだ方が良いですよ~」と付け加えて返答しました。
すると、「いや~、どこの会社のスタッフも良い人なんだよね~」との事。。。。
マジかっ!じゃあ行き着くところは価格になっちゃうじゃん!って一瞬思ったのですが、すぐにこう思い直しました。価格も大事だけど、もっと大事なのは 第三者からの口コミ・紹介 だよね~。って。
だからそんなところを伸ばせるように日々情報を発信している訳なんですが、やはりちょっと気を抜くと価格やスペックに目がいってしまいがちです。注意せねば。
ところで、現在、木造住宅を建築するのに様々な工法があるのをご存知ですか?
高気密高断熱の家 スーパーウォール工法
同じく高気密高断熱の家 プレウォール工法
これも高気密高断熱かな?エアサイクル工法
フランチャイズ展開しているテクノストラクチャー工法
これもフランチャイズのFP工法
等々、上げればキリがありません。(実際、まだまだ沢山あります。)※ちなみにシティハウスはスーパーウォール工法とプレウォール工法に対応しています。
で、決算の度に思うのは、これら沢山の工法があるけど、他社と差別化するために ウチはこの方法で戦います!! ってお客様にアピールするのはナンセンスだよね~って事。(実際、最近では工法ありきの提案をしていなくて、結果的に この工法で って選ばれている感じです。)
というのも、
- 工法で差別化したろころで誰が喜ぶの?お客様はそれを望んでいるの?
- 差別化って言うけど、誰をみて仕事(商売)をしているの?競合他社なの?
ってボクが考えているからです。ちなみにこれらの工法はお金を然るべきところに払えばボクらでも建てれる権利を得れます。
でもね、ボクらが得意とする お客様が感性が一緒とか気が合う担当者さんと一緒にする家づくり は、お金を払えば手に入れられるものではありません。ある意味プライスレスです。
だからスタッフの人柄がとっても大事だし、会社としてもお客様に喜んでもらおうとスタッフ全員でお客様のほうを向いて仕事をするのもとっても大事なんです。
間取りが性能が一緒ならば、値段で比較されるのは当然です。そして、お金でお客様から比較されてしまうと、、、結果は言わずもがなですよね(汗)
そんな環境の中、お陰様でシティハウスはここ最近ずーーーっと良い感じで決算を迎えれています。
という事は、多分ボクのこの方向性や考えは間違っていないんだろうな~って思います。(かつて、安くて良いものは売れる!って考えていた時は大赤字を出しましたからね(苦笑))
誰もいない日曜日の事務所。今日のブログ書くことねーなーと思いながら、1500文字近くもブログを書いてしまいましたが、現在のボクの頭の中はそんな判断基準で仕事をさせてもらっています。って事をお伝えしました。
これからもお客様の方を向いて、お客様が喜んでくれるような提案や取り組みをしていこうっと♪
では、皆様、良い休日を~。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪