2020.11.26(木)
プライベートあれこれ ボクの頭のなか 住宅ローンのこと 家づくりで後悔しない方法
数ヶ月ぶりに目標が達成できそうです
いやー、ソフトバンク強かったですね!と言いつつも実は昨日も一昨日も試合を見ながら寝落ちしてしまった 明星光紀(あけぼしみつのり) です。あ、でも、最後に森投手が試合をしめる時間にはそれなりに起きて観てました。笑
それなりというのは強烈な睡魔と戦いながら観ていたって感じです。昨日、寝落ちしてしまった原因は晩酌の量ではなく、午前中のランニングが原因の晩酌かな?と考えています。
って、結局お酒やんか!
ここ数ヶ月はずーーーっと目標である月間走行距離100kmを達成できなかったのですが、今月はちょこちょこと走った結果、なんとか目標を達成できそうなんです。
なので、なんとしてでも!という勢いで昨日は若干寝不足ながらも走ってきた訳です。
朝8時過ぎに出発。山の木々が紅葉していて綺麗です♪
昨日は直津~温井~西下へと続くルートをチョイス。通勤時間とも少し被っていたので、少しでも人目につきにくいコースを選びました。笑
西下の交番から田鶴浜のゴミ処分場を目指します。やはり長い直線は精神的にちょっときます(汗)
ゴミ処分場の前を通過して、憩いの森、赤倉山へ。子供が小さい時は夜な夜なドライブしていたので、この辺もよく来たな〜。懐かしい!
そしていつもの道へ到着。(ヤマキシ付近)この時点で結構疲れていたので、まっすぐ帰るかもうちょっと迂回するか悩む事なく帰宅を選択しました。笑
直津の田園風景
っした!
昨日のランで今月の累積走行距離は94kmくらい。あとはなんとでもなる距離なので、目標達成必至です^^
やはり自分へのノルマを達成できると嬉しいし、これからも目標を達成すべく、ちょこちょこと走ろうと思います。あ、そろそろまたシューズも買わなきゃ♪
そんなランニング熱が冷めやらぬボクですが、今日は家づくりに関するコラムを書いたので、もしよかったらお読みくださればと思います。
よし、今日も頑張ろうっと。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪