2020.8.19(水)
気の緩みは後に大きな後悔となる可能性があります
ついに我が家の家庭菜園のトマト第一号を収穫!!!今夜食べるのがとても楽しみな 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
ついに家庭菜園で栽培したトマト第一号を収穫。
ミニトマトの苗を買ったつもりだったけど、ミニトマトと普通のトマトの真ん中くらいの大きなになりました。🍅
今夜ありがたく頂こうっと♬#家庭菜園 #家庭菜園初心者 pic.twitter.com/KS0WFQ60nx— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) August 18, 2020
ところで。。。今の車って本当に運転が楽ですね!
昨日は、高速道路を走る時間もあったのですが、妻が乗っている車(ホンダセンシング付き)はハンドルを握っていれば車線変更以外は半自動でハンドル操作してくれるし、クルーズ機能もついているので、アクセルを踏む必要もありません。(ボクの車は6年前の車なのに、その機能はありません。時代の流れの速さよ・・・)
なので、ボーーーーーっと運転してました。笑
ボーッと運転するついでに踏む必要のないアクセルをついつい踏んでしまい、下り坂のトンネルで一時法定スピード超過状態に。。。
トンネルだし、覆面もいないだろうな〜と高をくくりながら追い越し車線を走っていて、ふと左を見ると黒いクラウンにヘルメットを被った人がいるではありませんか!
あせったーーーーーーー!!!
すぐにブレーキを踏んで、速度を落とし、クラウンの後ろに車線変更しましたが、マジで危なかったです。万が一、クラウンに気づかず警察の方から交通ルールについてのご指導を頂いていた場合の点数減と痛い出費を考えると本当にゾっとしました。
ちなみにボーッとしていた結果このような事態も発生。
https://www.facebook.com/mitsunori.akeboshi/posts/3225856234171459
ホント、カメラのセンスない。笑
これらの失態はお仕事においても「しっかり注意をはらって、お客様の事を思って行動する事!!!」と神様から言われているに違いありません。
という訳で今一度気を引き締め直そうと思った出来事でした♪
さて、今日は七尾市でご建築頂いたお客様の完成検査があります。来月のお引渡しとの事ですが、しっかり検査して万全の態勢でお引渡し出来るように頑張ります。では!
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪