2019.5.12(日)
事前に情報収集しておくと内容の濃いお打ち合わせが出来ます
今日のブログで1300記事目。キリの良い数字とは縁がない事が多いのですが、今回は逃さずに気づいた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
縁がないというのは車の走行距離の事。何気に車の走行距離での節目例えば77777kmと88888kmなんて数字はカメラに納めてSNSで発信したくなりますよね。
えっ?!したくない?!
まぁ、それは置いておいて、ボクはしたい派なのですが、気づくといつもその瞬間を逃しているんです。。。ちなみに最近では9万kmを逃しました。。。直前まで覚えていたんですけどね。
そんなボクですが、今日はお客様とのお打ち合わせで金沢にきていました。
本日のお打ち合わせ終了しましたー。
明日は今しがたお打ち合わせして頂いたH様と金沢の水廻りショールーム巡りです^ ^
H様、明日もよろしくお願いしますー♬#七尾市H様邸新築工事 pic.twitter.com/ycM9FbvFQM— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) 2019年5月11日
昨日もお打ち合わせをしたH様と水廻りショールーム行脚です♪
今までLIXIL一辺倒でしたが、最近ではTOTOさんやクリナップさん、ナスラックさん等のメーカーさんも回っています。というのもお客様からのご要望があるからです♪
さて、昨日は今日同行しているH様とお打ち合わせでした。昨日のお打ち合わせをしながらいくつか気づいた事があったので今日はその事についてご紹介します。良かったら参考にしてくださいね〜。
気になった事は遠慮なくいうべし
昨日はH様から「間取りでいくつか気になる事がある」というご連絡を受けてのお打ち合わせでした。具体的にこんな風にしたいというご要望を教えて頂いたので、それに対してのアドバイスへ変更のご提案、こんな風に仕上がると思います。という事をお伝えして、H様に納得していただけるような仕上がりを探っていきました。
その結果、昨日時点での気になった事は解消出来たのかな?と思います。
住むのは自分たちなので、後悔のない様に検討して欲しいと思っています
ボクらは間取りを考えてご提案をしますが、実際に住むのは自分達です。ですので、やはり営業担当から提案された事だけ検討して家づくりをのではなく、ご自身でもしっかり検討して欲しいと常々思っています。
昨日はお話している中(内容)で、これらの事が感じ取れました。
- ご自分でもスマホで沢山情報収拾している
- 多分、ボクが発信している情報を読んでくれている
いや〜、嬉しかったな〜♪
ちなみに今日のショールーム巡りでも事前に情報収拾をしているんだろうな〜と思う質問やご要望等がいくつもありました。さすがです!
明日はボク自身初めての訪問となるWOODONEさんへ行ってきます。お打ち合わせそっちのけでキョロキョロしないように気をつけたいと思います(笑)
よし、明日も頑張ろうっと。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪