2018.3.22(木)
親の心子知らずは我が子だけでなく愛犬にも当てはまります(笑)
親の心子知らずとは良く言ったもので、最近は長男の進学でバタバタしている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。って、ボクよりも妻の方が大変だと思います(汗)当の本人は本人なりにはしっかり考えているのでしょうが、親子からみると「本当に大丈夫かな?」って心配が尽きません(笑)
まぁ、ボクもこんな感じで親に心配かけたんでしょうね。全く気付いてなかったけど。
あ、親の心子知らずの子(犬)はここにもいました!
愛犬メロン。ボクのLINEトークの背景画面にも採用している写真です(笑)
という訳で今日は毎週恒例のメロン週報です。メロンファンの皆様、お待たせしました!どーぞー。
本人は自覚ないだろうけど心配は尽きません(汗)
先週からちょっと多忙なボク。心を亡くしかけている時に救ってくれるのはメロンの写真です(笑)この写真、何気ない一枚だけど、耳や手足のフサフサっぷりが可愛いよな~って一人で悦に入ってます(笑)
わざわざそんな所の匂いとらんでも…と思いながら、面白いのでパチリと一枚。
今日は天気良いけど気温は低め。昨日から怒涛のお仕事ラッシュだったので、この姿見ながらちょっと休憩しようと思います♬#イングリッシュコッカースパニエル #愛犬 #メロンちゃんねる #犬 pic.twitter.com/3Nmf6jWrPq— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) March 17, 2018
今日は雨ですが、先週は花粉ピークウィークという事で晴天続き。あ、ボクはなぜか雨で飛散量が少ないという昨日から症状がひどいです(汗)メロンはそんな飼い主もお構いなくゴーイングマイウェイです。散歩中、ダラーーーっと座っていたのに鳥の姿を見るとピンッと背筋を伸ばして反応してました(笑)
朝陽を浴びながらのお散歩。メロンの視線の先には何があるのかというと、小鳥です(笑)
ダラーっと座っていたのが、小鳥を見つけた瞬間に背筋がピンと伸びました(笑)
やっぱり猟犬の血が騒ぐんですかねー^ ^#イングリッシュコッカースパニエル #愛犬 #メロンちゃんねる #犬 pic.twitter.com/68BosxwGZR— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) March 17, 2018
週末は長男の引っ越しの関係で東京へ。その間、メロンはいつもお世話になっているペットホテル(ドッグラン)でお留守番だったのですが、帰ってくると安心したのか、なにか余計なものをパクっといったのかわからないけどお腹の調子が思わしくありません。。。
https://twitter.com/ake7235/status/976235082716344321
うーん。困ったものです。。。
日中もやはりウンチは緩め。帰宅して友人からオススメしてもらったビオフェルミン(人間用)でもあげようかな?と思ったのですが、お風呂から出てクールダウンしている時にふと以前にもらった下痢止めのストックがある事を思い出しました!
薬袋を探すとすぐに発見!良かった~ん、あったわー♪
すぐさまメロンに飲ませて一晩様子見。昨晩は所定の場所でウンチしてなかったので、「治ったかな?」と思いつつ、今朝の散歩に出かけたのでした。
で、今朝のお散歩の最中にいよいよ確認の時がやってきました!汚い話ですが、愛犬家にとって犬のウンチは健康状態を確認する大事な機会なので、毎朝晩必ずチェックします(笑)
出だしはいつもと一緒の感じで、よしよしと思っていたら最後の方はちょっと緩めでした(汗)ウンチを袋に回収しようとビニール袋を取り出すべくポケットに手を突っ込むとまさかの事態が!
https://twitter.com/ake7235/status/976599186006147072
はい。側溝に落ちてしまいました(汗)
本当はチェックしたかったんですけどね。さっき用事で自宅に戻った際も元気そうだったし大丈夫かな?という訳で今日もジュルスケパンパンなので、今週はこの辺りで。また来週をお楽しみに~♪では!
SNSで毎日発信中♪