2017.8.26(土)
2世帯住宅のお手本となるお宅の見学会を行ってます♪
かなり忘れっぽいので、やる事リスト作っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。ちなみにリストに書いた事をやり終え、棒線を引っ張る時に小さな達成感を感じています。
ちっちゃーーーー。器ちっちゃーーーー(笑)
でも、やっぱり嬉しいんですよね~。
今週の月曜日は中能登町にてS様邸の建て方がありました。
S様、おめでとうございます♪
そして、今日は七尾市能登島町にて I様邸 の建て方が、今日と明日は中能登町良川にて2世帯住宅の完成見学会が行われています。沢山、お仕事をさせて頂いてありがたい限りです^^
という訳で今日は見学会の告知ブログです。
・
・
・
・
って告知おそーーーーーーーー!!!
あ、でもいいんです。なんか最近感じている事なんですけど、見学会って新規のお客様に来て欲しくて開催するのが当たり前なんだけど、シティハウスの見学会は新規のお客様よりは現在ご検討して頂いているお客様にご覧頂いて、家づくりの参考にして頂く意味合いの方が強いような気がしてるからです♪
S様邸の施工事例はご紹介しますけど、取り急ぎ見所をご紹介するので、シティハウスの家づくりにご興味のある方は良かったら参考にして下さいねー。
2世帯住宅のお手本のようなお宅が完成しました〜♪
S様は中能登町が分譲した閑静な住宅街にマイホームをご建築されました。
S様邸の外観
1階と2階に各世帯のリビングと寝室等があって、玄関とお風呂、洗面脱衣室等の水廻りは1階にあるという2世帯住宅のお手本のような間取りです。
1階のキッチン(ってキッチン見えないし!(笑))
キッチンとリビングに隣接した和室
リビングに隣接した和室は最近では珍しい部類に入ってきている 真壁和室 です。(どうしてもお値段的にお高くつくのが採用されにくい最たる理由です。)
やっぱり真壁和室の落ち着いた雰囲気は良い感じですね^^
キッチンの横にはサンルーム2世帯住宅という事で家族が多いので、効率良く多くのものが干せるように工夫しました♪
2階のキッチン
オープンキッチンを採用して頂き、息子さんご夫婦お気に入りのLDKに仕上がりました。そして、1階同様、リビングに隣接するところに和室(タタミコーナー)も作りました。
縁なしタタミは和室のお洒落度が上がりますよね♪
いちいち歯磨きしに1階にいくのも面倒なので、2階のホールには空間を圧迫しない奥行きが狭い洗面化粧台を設置しました^^
コンパクトですけど、スタイリッシュなLIXILのリフラ
そして、幅広の階段と登る途中の壁に設けた飾り棚。
最近は踏み板と蹴上板の色を変えるのが流行ってます^^
他にもまだまだアピールしたいところが沢山ありますが、もうこんな時間になってしまったので、あとは施工事例でご紹介したいと思います♪
あ、明日も開催していますので、もし良かったら足を運んで下されば嬉しいです♪(ボクは明日、子供達が通う学校の体育祭にカメラを首からぶら下げていくので、現地にはいません。。。申し訳ありません。)
さ、今回の見学会にお越し下さる予定だったお客様も全員見えられたし、あとは室内の写真撮影をして事務所に戻ろうと思います。皆様は引き続き良い休日をお過ごし下さいませ〜。
では!
- タグ:
- カーポート(12)
- マイホーム(1102)
- マイホーム計画(930)
- 中能登(58)
- 中能登町良川 S様邸(4)
- 外構工事(25)
- 家(1044)
- 家づくり(1357)
- 明星光紀(1508)
- 省エネ住宅(97)
- 間取り(199)
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪