2021.9.12(日)
内装材メーカーのショールームに行けないときの色決めの方法
今週末は予約制見学会。どうも、自分が担当しているお客様には一通りご案内したので、すっかりHPでも告知済かと思い込んでいたら、告知できていない事に気づいた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
やばっ。
今日の午前中は伊藤から依頼をうけている図面作成をしてから、見学会告知用の写真撮影をしてこようと思います。あと、ゲンキーでノンアルコールビールと昼飯を調達してこねば。
HPではありませんが、ブログで紹介していますので、よかったらこの機会に是非!(0767-53-2133)
昨日は七尾市でご建築中のA様と内装打ち合わせでサンゲツ金沢ショールームに行ってきました。A様とは2回目の訪問。
天気がよかったので、午前中にサウナで使ったタオル類をハンドルにかけて干している図。笑
前回のお打ち合わせでは決めきれなかった大事なアクセントクロスの選定や奥様の籠(こも)りスペース等をゆっくり時間をかけてお選びいただきました。
やはり感じたのは見本帳に張り付けてある小さなサンプルと大きなパネルで見たときの印象は全然違うという事です。
なので、家づくりをされる方は是非ショールームに行くことをオススメします。
でも、どうしても時間の都合でいけない場合もあるかと思います。そんな時はA4サイズの見本とかであればメーカーさんから取り寄せることができるので、候補としているクロス品番を担当者に伝えて取り寄せてもらってくださいね。(もちろん、クロスだけでなく、クッションフロアーも取り寄せ可能です^^)
さ、そんな訳で今日も始まりました。今日はA様と照明器具のお打ち合わせがあります。(連日のお打ち合わせありがとうございます^^)
先日丸1日かけて悩みながら作った照明プランをご提案します。ドキドキ。。。
昨日上棟したA様邸の照明器具プラン作成中。
吹抜けをどうやって演出しようか悩むーーーーー!!
ちなみにボクは自分で明るさを計算したり、意匠的なことを考えて照明器具を選定してご提案します。
よし、もうちょっと悩みます。#シティハウス産業 pic.twitter.com/guD5I0yA3K— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの愛犬家社長 (@ake7235) September 8, 2021
特に吹き抜けの照明がめちゃくちゃ悩みました
それでは皆様も良い日曜日をお過ごしくださいませ~。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪