2020.10.31(土)
ボクの頭のなか 会社経営・仕事に対する考え方 家づくり実況中継
昨日はスタッフの成長を感じられた嬉しい一日でした
今日で10月も終わりですね。どうも、人の意見や想いに自分の考えが左右されやすい 明星光紀(あけぼしみつのり) です。そうは言いながらも自分で【これは違う】と思えば頑として決定を覆さない頑固な一面もあります。
あ、いきなりマジメな出だしでしたが、何も思ってそういったかというとプロ野球っす。笑
長男が大学入学前に2人でメットライフドーム(西武ライオンズの本拠地)にオリックス戦を観に行ったのですが、それ以降長男はどっぷり西武ファンに染まりました。で、ボクはというとどちらかと好きかな~。とか、特に応援したい球団はないし、西武を応援しようくらいの感覚でした。
しかし、今年はコロナの関係で長男はオンライン授業でずっと自宅にいたので、毎晩応援する姿をみているとすっかり感化されて西武ファンになってしまいました。笑
小学校4年生ぶり(以降は巨人ファン)なので、やがて30数年ぶりのファン復活です。おかげで大分選手の名前も覚えました。
そして、思い入れが強くなった年に限って西武は苦戦続き。なんだかなー。笑
でも今年はとっても楽しくプロ野球を見れているし、やはり贔屓のチームがあるってある意味生活を豊かにしてくれるんだな〜と改めて感じました。
さて、そんなボクですが、昨日はスタッフの頑張っている姿をみれてちょっと嬉しい日となりました。というのも、今年2年目の堂下が初めて担当させてもらったお客様の完成検査で彼の頑張りを感じる事が出来たからです。
完成検査をしつつ、キズ等の指摘があったところはリペア専門業者さんに補修してもらっている図
えーと、誤解を恐れずにいうと、お客様に恵まれたな〜って感じてます。詳しくは聞いていないから推測する限りの話ですが、仕上がりを拝見すると彼自身の発想や提案ばかりではなく、恐らくお客様から沢山宿題を頂いたり、課題を投げかけられたんじゃないかな~って感じました。
それぐらいボクもなるほどな〜って思うところもありました。
超絶格好良い洗面化粧台(LIXIL ルミシス)。お見積りで計上した洗面化粧台からかなりのグレードアップなのですが、「サービスさせて頂きました!」と堂下から聞いて倒れそうになりました。笑
こんな収納の作り方とか、コンクリート調のクロスやヘリンボーンの床選定もいい感じに仕上がってます。
ボクや白石、伊藤もまだまだ頑張って進化していくつもりですが、まだ若い彼の伸びしろは正直ボクら以上だと思いますし、ここから先10年しっかり頑張れば10年後は明るい未来が待っているんじゃないかな~って考えています。(あ、今が暗いとかそんなんじゃないですよ!笑)
逆もまた然りですけどね。笑
純粋に色々と質問してきれるし、日々成長している事と思います。そんな訳でこれからの彼の頑張りに期待しながらゆっくりと成長を見守っていこうと思うボクなのでした^^
よし、今週も早くも土曜日。自分なりにしっかり時間を使う事が出来ました。今日、明日とお打ち合わせや商談が続きますが、スタッフに常に背中をみせていけるように頑張ります。
皆様も良い週末を~。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪