2020.1.12(日)
年齢を重ねるごとにグッとこみ上げてくるのが早くなりました
今日は長男の成人式。どうも、自分の成人式はさすがについこの前の感覚はない 明星光紀(あけぼしみつのり) です。もう25年も前ですもんね(笑)
昨日までは式に参加する予定も組んでいなかったのですが、妻から「行くでしょ?」と言われたのがきっかけで参加する事にしました。というのも時代背景も違いますが、自分の式に親がくる事はなかったし、まぁ別にいいかな。。。と思っていたので。
ちなみに自分の成人式の思い出といえば市民ホールで行われる式典とそのあとに地元の居酒屋で行われた同窓会的なものに参加して、その日の晩に熱を出したって事です(汗)
あの時はお酒もほとんど飲めなかったな~。
で、参加しての感想ですが、「行って良かった~ん♡」というのが正直なところです。マジで声を掛けてくれた妻には感謝です。
新成人入場前の静かな舞台
早めに会場に到着したので、余裕で座席も確保し、待つこと約1時間後にセレモニーがスタート。開始直後に女の子2人組が成人の誓い?だったっけかな?を宣誓しているのを聞いているとグッとくるものがありました。なんかね~、これまでの事とか親への感謝とかそんな話を子供の口から聞けばそりゃオジサンは感動しちゃいます。
泣かなかったですけどね!笑
その後祝辞や成人式実行委員会メンバーが企画したプログラム、記念撮影を経てセレモニーは終了。
中学校の同窓メンバーで記念撮影
あと思ったのはやはり女の子は華があるな~って事。振袖を着て、綺麗にお化粧した我が子を見るだけで誇らしいのとこれまでの事がフラッシュバックのように甦って、グッとくるだろうな~って思いました。
そんな訳で長男君おめでとう!
次は2年後の次男の時です。次回も絶対参加しようと思います。
世のお父さんへ
我が子の成人式に出ようか迷っている方、出ないつもりの方は騙されたと思っても良いので絶対参加した方が良いです!本当に感動しますよ~。
さ、午後からはお仕事。今日も一日頑張ります。では!
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪