2019.3.24(日)
お客様からの「ありがとう」は励みになります
木曜日が祝日だった先週。今日は一体何曜日なのか、全く感覚が掴めていない 明星光紀(あけぼしみつのり) です。あ、曜日感覚狂っているっていっても今月お休みを頂いのは今日まで1日くらいなので、もともと曜日感覚とは無縁の生活を送っているんだった(笑)
でもお客様と集中してお話をさせていただくのは土日なので、かろうじて今日は日曜日だという事を理解出来ています♪
昨日は朝から中能登町でご建築頂いたお客様のお引き渡し式をさせていただきました。
みんな良い表情をしていて、写真の色合いや明るさ的に納得のいく記念撮影が出来ました♪
ん?
あれ?
コラーーーーーー!広崎コラーーーーーー!!!
笑
まぁ、これもシティハウスらしいな。と思ったのでした。冗談はさておき、昨日お引き渡しさせて頂いたお家は先週見学会場としてご協力頂いたお家でもあります。
ボクも現在応対しているお客様を2組ご案内したのですが、とても好評だったし、ご来場頂いたお客様(新規を含む)にもとても好評だったと現地で応対に当たってくれたスタッフから聞いています。
T様の担当である伊藤に「どんなこだわりで家づくりしたの?」と質問したところ、このような返事が返ってきました。
大人カッコ良い家を目指しました!
ファッション系が好きな伊藤らしい答えだな〜なんて思いつつも、なんとなく伊藤が言っているニュアンスもわかるとても素敵なお家でした♪
また施工事例が完成したらホームページでご紹介しますね。
そして、午後からはこれまた伊藤が担当させて頂いるお客様(A様)の起工式をいつもの会場=能登食祭市場内にあるフィッシュアンドチップスさんで行いました。
今回は新入社員の堂下が司会を担当したのですが、なんとも上手に喋るし、ドリブもきかせての司会でしたので感心した次第です^^
起工式での旦那さんからのご挨拶ではこの仕事をしていて一番嬉しい言葉を聞けました。
妻の直感でシティハウスさんにお願いしようと思いました
もちろんいくつか候補の会社を選び比較検討されたらしいのですが、最後は奥様の直感で決めてくれたとの事です。直感とは会社として発信している情報を見てくれての事だろうし、「この会社なら大丈夫!」と思ってくれた部分が多いのではないかな〜と勝手に思って悦に入って喜んだのでした(笑)
もちろんそれだけではなく、その後応対した伊藤の人柄も決め手の一つであったとおしゃってくれました。
常々思っている事ですが、会社とお客様は仲良くなるのは正直難しくて、やはり仲良くなるのは担当スタッフとお客様なんですよね〜。ですので、自分の知らないところでスタッフとお客様がそのような関係性を築いていてくれているのがとても嬉しかったす。
みんなで記念撮影♪
そして夕方は来月上棟するT様とお打ち合わせ。今回でほぼ全てのお打ち合わせが終了したので、あとは現場が進んでいくと出てくるであろう疑問を確認したり、現場打ち合わせを経て完成の日を迎える事になります。今から完成が楽しみです。
そんなこんなで昨日は充実した一日を過ごせました。
いやー、やはりお客様の笑顔は最高です♪
これからもそんな日が一日でも多くなるように頑張っていこうと思います。
よし、やんぞ!ではでは〜♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪