2018.12.17(月)
金沢市S様邸の起工式をしました♪
今年の業務も残すところあと11.5日。先週の金曜日が今年最後の給料支払日、今日が業者さんへの支払日という事もあり、今年も一年しっかりお支払い出来た事にホッと胸をなでおろしている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
昨日は金沢市でご建築下さっているS様邸の起工式を七尾で開催させて頂きました。
会場は七尾の観光地の一つである【花嫁のれん館】の迎いにある交流広場=寄り合い処 みそぎ です。
伝統的な街並みを彷彿させる建物
傾向的にいつもは能登食祭市場内にあるレストランで開催する事の方が多いのですが、今回は電話したら予約で埋まってたので、こちらにお願いした次第です。
11時半からのお式まで事務所でお打ち合わせしてから会場へ。テーブル準備等でバタバタしていたら、知らない子2人が広場内のベンチに座ってボクらの準備作業をみています。
あれ?日曜日だし、業者さんのどなたかがお子さん連れてきたのかな?
と思っていたら、まったく知らない子でした(笑)おん。
定刻より若干遅れてお式開始。営業担当も兼ねているボクが挨拶を兼ねてこのお式の意味をお客様にご説明して、現場監督の広崎が工程を説明をして、各施工業者さんが自己紹介していきます。
工程説明する広崎
ちなみに今回も各業者さんは上手に自己紹介されてました♪結構上手にしゃべるので伊藤や白石がつっこみを入れたりして、場の雰囲気が和む場面も・・・助かりますっ!
その後、奥様と旦那様からご挨拶を頂きました♪と、ここで旦那様から嬉しいお言葉が!!!
前々からHPを拝見してまして、明星社長の人柄に惹かれてシティハウスさんにお願いしようと決めました。
って惚れてまうやろーーーーー(笑)
決意表明する室達棟梁
最後に室達棟梁から「皆で力を合わせて頑張ります」という決意表明があり、起工式も無事に終了。記念撮影をして会食へと移りました。
S様、ありがとうございました!今後共よろしくお願いします!
ちなみに会食はいつもお世話になっている和倉炊飯さんにお弁当をお願いしました。お客様からも「美味しい~♪」というお声も聞こえてきてほっと一安心。お腹も心も膨れた起工式になりました。
昨日は寿司系のお弁当を注文しました
こんなS様邸ですが、来年1月18日の上棟に向けて基礎工事の真っ最中です。冬場の仕事ですが、協力業者のみなさまもよろしくお願いします!
S様、家づくり楽しみましょうね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪