2018.11.2(金)
言い伝えも大事だけど、豊かな生活を優先に考えましょう♪
富山マラソンの疲れも癒え、そろそろランニングを再開しようと思っている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。あ、富山マラソンの様子はこちらをどうぞ。
今日も明日もちょっと予定が詰まっているので、日曜日の朝にでも復活ランをしてこうと思います♪
自分が好きな事って何かな〜って、SNSである一連の方々がtwitterに投稿している事を見ていて考えていました。仕事において、ボクが一番好きなのはお引き渡し式でお客様の笑顔を見せて頂く事はぶっちぎりの一位なのですが、第二位はお一人様の事務所でアマゾンプライムで映画やドラマを聴きながら図面を書く時間であったりします。
って根暗ーーーー(笑)
基本的に他人の動向を気にしてしまうので、これらの事が気になります。
- 誰がどんな事を言っているか(電話の内容、仕事に対する考え方等)
- 誰がどんな行動をしているのか
- 女性陣が重たい荷物を持とうとしていないか(男性として配慮すべき事が出来ているか)
言い方が悪いけど、やはり廻りの雑音が気になってしまうんでよね〜(汗)それに対して、お一人様の時間は誰にも邪魔される事なく作業に没頭できます。
ですので、作業効率が良いお一人様時間が気楽で結構好きなんです♪明日は一日お打ち合わせで金沢へ行くのですが、明後日は特に予定もないので、朝一でランニングしてから事務所でお一人様時間を楽しもうと思います^^
さて、今日のコラムは家相と風水についてです。家は一生に一回の買い物ですし、風水や家相を気にする人はとことんこだわれば良いし、それがダメという事は一切言う気はありませんが、家づくりの原理原則はどのような暮らしを家族で送りたいのか?という視点が一番なのであって、家相や風水はその延長上にあるものだと思います。そんな事について書いてみたので、良かったらお読みくださいませー。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪