2018.9.16(日)
見積書をみて困惑・落胆しない為にして欲しい事
ランニングを始めて5年?6年?初めて夜ランで大コケした 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
昨夜は所用で走れなかったので、今夜トレーニングランをしてきましたー。
が!しかし!!!
もう継続して何年も経っているのに初めてコケたーーー。
めっちゃ痛いし。。。
今は裂傷だけだけど、明日は打ち身も来るだろうな😅
はー、情けない。。。#ダイエット #ランニング pic.twitter.com/ePxaO9rH7r— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年9月15日
ランニングしながら、結構色々な事を考えてます。コケた時は会社の資金繰りの事を考えてました(笑)あ、資金繰りどうしよう?とかではなく、もうすぐ(といっても半年以上先だけど)定期預金も満期を迎えるし、そのお金で何しようかな?とか満期を迎えたら今度は毎月いくらの定期をしようかな?なんて事を考えてました。
そんな時、左足を踏み込んでから前へ踏み出すときに歩道の段差に思いっきり足を取られました。
あっ!と思った瞬間にもう地面が目の前に!
咄嗟に両手を差し出し、それでも衝撃を受け止めきれず、右半身(肘、膝、腰)から地面に倒れこみました。。。恥ずかしいのと痛いのが入り混じりながらもここで止まれないのがランナーの悲しい性(笑)
コケた後も約4kmくらい走り続けてトレーニングを終えました。これからはヘッドライトを着用すると共に足元に気をつけよう!と改めて心に誓った43歳の初秋でした。
今日書いたコラムはマイホームをいかに予算内に収められるように計画するか?についてです。住宅メーカーの担当者にたくさんの要望を伝えて、見積もりをしてもらった結果、軽く予算オーバーというのもよくある話です。正直、意気消沈して夢がしぼんでしまうかもしれません。出来るだけそうなならないような方法をご紹介します。
良かったら参考にして下さいね♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪