2018.9.5(水)
台風の被害にあった場合は住宅会社と保険会社に連絡しましょう
昨日は台風21号の対応でバタバタしたいた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。今更ながら、twitterはコミュニケーションツールとしてだけでなく、情報収集ツールにもなっているという事を痛感しました。
というのもtwitterで大阪のビル建設現場の仮設足場が倒壊したり、鋼板屋根がめくれあがって、飛んでいってしまい、電線か何かにひっかかって爆発に近い火花は散るというにわかに信じがたい映像を見たからです。そんな投稿にTVもコメントをしていました。
大丈夫ですか?良ければこの映像についてお聞きしたい事があるので、連絡をとりたいのですが。。。
って。ちなみにtwitterに投稿した動画等をテレビで流してもいいよ!って許可すると、報酬が発生するとかしないとか。
いやはや、なんとも凄い時代ですね~。
そうそう、時代といえば、先日お風呂に入りながらtwitter見てたら、兵庫県相生市で住宅メーカーを経営している友人のお母さんが我が娘(=友人)が【商業界】という情報誌の表紙に出ている旨の投稿をしていました。
スゲー!!!と思って、さっそくAmazonで検索して、画面を2回タップして注文完了。翌日の午後、会社に雑誌は届きました。
お風呂に入りながらスマホでツイッターでこの投稿を見かけ、アマゾンで検索して、2タップで購入完了。
明日届くんですって。
ホントにエキサイティングな時代です🎶
明日の到着が楽しみー^ ^ https://t.co/5SrpdZWD04— 明星光紀 七尾にある住宅メーカーの社長 (@ake7235) 2018年9月3日
って伝わりますよね?もう今のビジネスにスマホはなくてはならない存在になっているっていう事です。これからのボクの情報発信もスマホファーストで考えていかないといけないな~って改めて痛感しました。
さて、今日は昨夜接近した台風21号がもたらした被害への対応についてコラムを書いてみました。今日も数件の災害修繕連絡が入りました。ほぼすべての方がボクらに連絡をくれる前に火災保険会社にも連絡を入れてくれていた事からも、ご存知の方も多いのが推察できますが、まだ知らない人もいるとアレですので、ご紹介します。良かったら参考にして下さいね~。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪