2020.10.10(土)
好きな事は【食べる事】【走る事】【お仕事】のボクです
好きな食べ物はカレーとらーめん、嫌いではないけど、体質的に食べられないのは生エビ関係と生牡蠣の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
最近めっきり外食する機会も減ったので、カレーは専らレトルトばかりを食しています。ボクはしっかりコクのあるルーが好きなので、オススメはこの一品。
銀座カリーシリーズ。中辛とキーマもありますが、やはり辛口が超絶オススメ♡このカレーオンリーという訳ではありませんが、多いときで週4くらランチでレトルトカレー食べます。笑
らーめんは金沢や県外へ出張に行った際のランチとしてよく食べます。細麺より太麺が好きで、太麺よりも太い極太麺がかなり好きです。笑
お昼時に金沢に行くときに足繁く通う【神やぐら】の鬼油そば。この一品をよく食べてます^^
で、嫌いではなく、むしろ食べたいんですけど、体が受け付けてくれないのが生エビ関係と生牡蠣(汗)
ボクの実家は家業として寿司屋を営んでいたので、生エビ関係は子供の頃から比較的食べる機会も多かったし、むしろ好んで食べていたのですが、七尾に来てからすぐに体質が変わってしまい食べられなくなってしまいました。
一番初めは急に気分が悪くなって嘔吐してしまい、その時は「一時の体調不良かな?」と思っていたのですが、その後も各種宴席で出てくる刺身(に添えてある甘えび)を食べては喉がかゆくなってました。そんな時も原因は甘えびではなく、体調不良なのかと思っていました。笑
えぇ、めでたい性格です。
ところが、ある時に「あれ?もしかしかて喉がかゆくなるのって甘えびが原因かも・・・」と気付く事があって、それ以降は甘えびがでても食べなくなったり、鍋でゆでたりして食べると喉が痒くならない事が発覚。
ここでついに食べるのをやめました。笑
ちなみにカニは生でも全然食べれます♪タラバとか香箱とかサイコーですよね〜♡ある意味都合の良い体でよかった~ん♡
生牡蠣についてはお察しの通りに見事に当たりました。しかも厄年の時に!
厄年だったので、「ヤバ!やはり厄年だからだ!変な病気を抱えてしまったかも!」と人生を悲観し、夜中の急激な激痛に耐えたのを今でも忘れません。。。
翌日、一緒に食事した数人のメンバーも同じ症状だった事をしり、「あ、食あたりか・・・」と安堵しつつ「二度と生牡蠣は食べない!」と誓ったのでした。
苦手な食材はありながらもやっぱり食べる事は大好き♪常に「今日のランチは何食べようっかなー。」なんて考えてます。笑
さて、そんな感じでいつも【食べる事】を考えているボクが今日ご紹介するのはこれから家づくりをされる方に是非しって欲しい事について書いたコラムです。。。。。
って、前振りと全然関係ないじゃんっ!!!
それでは皆様、よい週末をお過ごしくださいませ〜。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪