2019.1.18(金)
窓の事をもっと知ってより良い家を作りましょう
東京出張から帰ってきた翌日ですが、今日は朝から金沢に来ている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。というのも今日は金沢市でご建築くださっているS様邸の上棟作業(建て方)が行われているからです。
S様、おめでとうございます!
作業開始2時間経過したS様邸。順調に進んでいます。
天気は天気予報(曇りのち雪)を覆す快晴!と言いたいところですが、降ったり止んだりしながら、太陽の光が見えたりという感じです。頼むー。(天気)持ってくれー!!!
昨日までの出張のおありをもろにうけ、やる事満載にも関わらず明日は建築士会の新年会があります(汗)誰や!こんなスケジュール組んだの誰や!
あ、俺や。。。。。
そんな訳で自分に起きている物事の全ては他人のせいではなく、自分のせいなので、そんな心構えでこのピークを乗り切ろうと思います。ふー、来週末までバタバタしそう。。。
今日ご紹介するコラムは窓についてです。窓で一般的に提案されるのがアルミ樹脂複合サッシ(以下:アルミ樹脂)といわれるものです。外気に接する方にはアルミ部材、室内側には樹脂部材が採用される窓で、昔のアルミのみの窓に比べると断熱性能も高く、コストパフォーマンスにすぐれた製品です。
しかし、アルミ樹脂にも実はいくつかのグレードがあります。住宅メーカーから提案されるのは普及品の事が多いですが、枠にもこだわってみてはいかがでしょうか?という事を書いてみましたので、よかったらお読みくださいませー。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪