2016.2.2(火)
お風呂・キッチンなど住宅設備機器のこと 家づくりで後悔しない方法
どんなに優れたものでも忘れられたら存在しません
明日は2月3日恵方巻を食べる日。すし屋の息子として育ったくせに、恵方巻の習慣をしらなかった 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
恵方巻の習慣を知ったのは、七尾に来てから数年後、約10年くらい前かな?ちなみに えほうまき とは読めませんでした(笑)
今年の方角は 南南東 。皆様、明日は南南東を向いて、おすしにかぶりついて下さいね♪
どんなに優れたものでも、忘れられたら存在しません
先日、金沢で開催された LIXILさんのフォーラム。シティハウスがオススメしている高気密高断熱住宅の工法=スーパーウォール工法(以下:SW工法)の担当者さんのお顔を久しぶりに拝見しました。
というのも、以前はSW工法を推奨する住宅会社の会合に参加していたのですが、最近休会してしまったからです。(理由は、自分達がSW工法の家はこんな体験を得れて、こんな快適な生活が送れますよ~っていう提案が上手に出来なずに販売面において、苦戦していたからです。うん。要は売れないからです(苦笑))
フォーラムの会場には、新商品の現物サンプルも展示されていて、その担当者さんが立っていたブースには、この商品が紹介されていました。
エアマイスター
どんな製品かとうと、室内の熱(夏は涼しい空気、冬は暖かい空気)を外に出し入れする事なく、室内空気の換気が出来るというものです。これがどんなメリットがあるのかというと、光熱費が安くなります。だって、夏は外の暑い空気、冬は寒い空気を室内に取り込まないので、余計なエアコンの負荷をかけませんからね。
詳しくは動画をどうぞ。
ね?すごいでしょ?
でもね、この製品、発売されたから大分時間は経過しているんですけど、お客様へ提案した事はありません。
なぜか?
はい。忘れていたからです(汗)どんなに性能が良いものでも忘れてしまっていたら、お客様に提案できないんです(苦笑)これは商売の大原則ですよね?お客様がボクらにリピート注文してくれない最大の理由は「(ボクらの事を)忘れてしまうから」です。ですから、お客様に忘れられないように、工夫をしないといけませんし、お世話になったお客様を大事にしないといけない。
この事を身をもって体感しました。
Oさん(LIXILさんの担当者さん)、今度はちゃんと覚えておきますからね~。早速、七尾市国下町 C様邸 でご提案しようかな?
この商品の気になるお値段は16万円(消費税、工事費別)くらい。天井の高さが2.4m、19帖くらいのお部屋で1台の目安みたいです。もちろん、後付可能ですので、興味のある方は是非ご検討してみてくださいね~。
では。では。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪