2017.8.29(火)
妄想しながらお客様へ諸々のご提案をしています♪
今朝もメロンパンチ(ご飯の時間を知らせる合図)で5時半に起床した 明星光紀(あけぼしみつのり) です。今日は子供達がいつもより早い時間に学校へ行くと聞いていたので、二度寝したら大変だし、布団でグダグダとスマホを見た後、5時50分くらいにお散歩へ。
メロンがウンチを発射すると同時刻にスマホが鳴って、北朝鮮がミサイルを発射したので屋内に避難してください。との通知が入りました(汗)
うーん。この先どうなるんでしょうか?
ちなみに今朝のテレビは全局北朝鮮関連のニュース。あまりに情報が無さ過ぎたり、急な事で混乱しているでしょうけど、ある放送局はしばらく北陸道の映像が流れてました(汗)
テレビ局も大変ですね。。。あ、でもtwitterなら(真偽は不明だけど)テレビで放送されそうもない情報が沢山出ているんだろうな・・・とか思っちゃいました。
今日のブログはボクの妄想 今、ボクがマイホームを建築するならこんな家 です(笑)ちなみにこの妄想はしょっちゅう変わりますので、これからマイホームを建築する方は参考程度にお読み下されば嬉しいです。どーぞー。
延床面積は38坪くらいかなと思ってます。
えーと、まずはボクのマイホーム(夫婦+子供2人の4人家族)ですので
- すべてのご家庭に条件が合致する訳ではない
- 妄想につき予算も考慮していない
事をご了承下さいね(笑)このブログでも何回も書いているので皆様もご理解頂いていると思いますが、家づくりにおいて優先すべき事は
- 間取り
- 断熱
だとボクは思ってます。
間取りは自分達が少しでも生活しやすいように工夫するのが当然でしょうし、断熱は後から簡単に性能をあげれるものではないので、最初からしっかり検討しておくに越した事はありません。
では、自分ならどんな断熱性能にするかな~って考えました。
- 断熱材は2020年基準・・・シティハウスの仕様でいうと、壁:パーフェクトバリア13K t=100mm、天井:同商品13K t=120mm、床:同商品20K t=90mm
- 窓は樹脂サッシ・・・LIXIL エルスターシリーズ
- 集中換気システムを採用する・・・LIXIL エコエアー90
この3つは採用したいです。で、この中の一番の肝が3.の集中換気システムなんです。集中換気システムとはどんなもなのかというと、室内温度を出来るだけ変えずに空気を換気してくれるというものです。
こんなイメージです^^
夏場、換気すると暖かいジメジメした空気が、冬場は冷たい乾燥した空気が室内に入ってきて、室温を大きく変動させるのは皆さん体験済ですよね?
そんな状態を避けつつ換気できるんです。省エネ面で考えてもとっても効果があります。で、この機械ですが、実は1台あたりの面積制限があります。その上限が約38坪くらいと聞いてます。(アナタのお宅がどうかについてはLIXILさんが設計をおこして、計算してくれますので、建築をお願いする予定の住宅メーカーさんを通じてLIXILさんに聞いてもらって下さいね。)
ただ物事には必ず欠点もあります。この機械の欠点は定期的(月に一回)のお掃除が必要だという事です。。。
月に一回なんて楽勝やん!
って思いますよね?じつはこれがまた面倒臭いんです。(体験していないので、推測ですけど(笑))
それでも、そこさえ乗り越えれば快適な空間で生活できるし、家族も健康に暮らせます。マイナス面を差し引いても採用決定です!
というような妄想をいつも描きながら、お客さまにご提案しています♪ちなみにこの機械のお値段ですが、工事費や配管部材等を入れるとゆうに100万円は超えてしまいます(汗)高いですよね~。住宅の面積が大きくなってくると、2台必要になってきたりしちゃいます。
ですので、断熱という面においては、面積は38坪くらいかな?と思ってます。もちろん、そのご家庭ごとの暮らしやすさを優先して38坪を超える住宅を建築するのも当然アリです。(むしろ、最近では38坪以上のお宅が多いのも事実ですので♪)
ひとつの考え方として頭の片隅に置いておいてもらえたらと思います^^
さ、今日は一日事務所にこもって図面作成等頑張ります。その前にボクが担当させてもらっている 七尾市K様邸 の宅地状況確認してこようっと。では!
- タグ:
- ブログ(454)
- ボクらの常識はお客様にとって非常識(334)
- マイホーム計画(930)
- 住まいの不満(216)
- 住宅(847)
- 便利な製品(249)
- 家(1044)
- 家づくり(1357)
- 断熱(40)
- 明星光紀(1508)
- 省エネ住宅(97)
- 間取り(199)
- 高気密・高断熱(66)
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪