2022.9.11(日)
謎の音の正体は火災警報器でした
老眼鏡をかけ始めたせいか(といっても頻度は少ないですが。。。)、最近特に文字が読みづらくなってきているように感じる 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
伊藤からもらった100均のめがね
先日、お客様に買うかどうか相談した結果、買おうかな?と思ったりもしたのですが、作りにいく時間を勿体なく感じてしまったり、人生初めてのことにつき億劫に感じてしまったりで結局作っていません。笑
パソコンは拡大すればいいだけの話ですが、紙に書かれた文字は本当に見えないし、どうしたものかな~と考えながら今週も頑張ります。
さて、今日の午前中はお休みを頂いてランニングしてからのサウナに行ってきました。
暑くて、心折れそうになりましたが、なんとか予定の距離を完走。この距離でキツイとは11月の富山が思いやられます。
今日もありがとうございました!
先日、ほっとらんどに行ったときは「しっかり暑いな~。総湯くらいあるかな?」なんて思っていたのですが、なにがなにが、やはり総湯はもっと暑かったです。笑
午後からはリフォームのお打ち合わせを現地でおこない、その後現場確認をしてお客様宅のメンテナンスへ。
昨晩からなにか音がする・・・
という連絡が入ったので、駆け付けるとすぐに原因が分かりました。すぐに解決できて良かった~ん。
火災警報器の電池切れを知らせる音でした^^
基本的に10年をめどに交換なのですが、今回は14年もったようです。うん、優秀♪
形状的に電池交換は出来るのですが、メーカーさんのHPを見ると10年以上経過したものは電池を交換しても正常に作動しない恐れがあるので、本体ごと交換して欲しいとの事だったので、その旨をお客様に報告したのでした。
皆さんのお家でも天井から「ピッピッ」と鳴ったら火災警報器かもしれないので、驚かずに確認してみてくださいね。
さ、そんな訳で今週もはじまりました。明日と明後日はすでに予定がパンパンなので、しっかりスケジュール通りに予定をこなし、水曜日は再びサウナにいこうと思います。
うん、これでサウナ週二シャチョーですね。笑
皆様は引き続き良い休日をお過ごしくださいませ~。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪