2022.8.18(木)
丁割(ちょうわり)作業の現場打合せにいってきました~
お盆休み期間中それなりにお仕事に励んだ結果、今日から4日間はGoogleカレンダーに全く予定が書き込まれていない事に気づいた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
- 予定は真っ白
- to doリストは少なめ
予定がないからといってお休みをとるというよりは
- これまで着手できなかった事
- 期日が迫ってないけど対応すべき事
は沢山あるので、それらをしっかりこなして来週からの業務に備えたいと考えてます。うん、我ながらマジメ。笑
そうは言いながらも趣味の時間を作る事も大事なので、明日の午前中はお休みを頂いてランニングからのサウナ(総湯)にいこうと思います。
晴れなのに気温がそこまで上がらず、いい感じの日です♬
サウナにいたっては振り返れば1ヶ月以上も行ってないんじゃないかな?前回総湯に行った時は回数券を買ったのにその時しか使ってません。苦笑
さて、今日の午前中はお客様へご提案する土地探しから始まり、昨日建築許可が下りた現場の仮設工事打合せに行ってきました。
丁割作業中の広崎と川森大工さん
基礎工事に入る前には丁割(ちょうわり)という仮設物を造ります。これは基礎の高さを示すためにつくられます。
当然ながら基礎が完成した後は高さの変更は出来ませんので、丁割の際にはこれらの事を考慮して高さを決める必要があります。
- 周囲の敷地、道路との高さ関係
- 玄関ポーチの階段の段数や蹴上げ高さ
そこで、お客様の立場に一番近いボクら担当スタッフが現場へいって、お客様の事を考えながら広崎と高さの相談をする。という流れを踏んでいます。
それで現場へ行ってきたという訳です。
お客様には既に「高さはこんな感じで仕上げますね。」とお話してあるので、その通りになるようにお打ち合わせをしてきたのでした。
広崎、川森大工さん、雨が降ると涼しく、お日様が出るとめっちゃ暑いという厳しい中、作業して下さりありがとうございます。(ちなみに地面が固すぎて杭が入らなくて削岩機を借りてきたそうです。)
このお家は来月末頃に上棟予定。ボクとしては初めてのSIMPLENOTE物件なので、完成がまた楽しみです♪
さ、そんな訳で今日も一日頑張ります。では!
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪