2022.8.15(月)
自分の機転に自分でビックリ
お盆休み3日目。今日は朝から雨だし、ロンちゃんとお散歩も出来ないので、自宅でゆっくり過ごしている 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
もう少ししたら今日も会社に行ってお仕事にあたろうと思います。
さて、先日自分で自分を褒めたい事がありました。突然ですが、お仕事をしていると「あれ?あの資料やあのデータはどこに保管したっけ?」という事はありませんか?
お恥ずかしながらボクの机の周りは結構散らかる傾向があるので、そんな事は日常茶飯事だし、そうならないように時間を作っては片付けるようにしているんですが、どうしても起きる回数は多めなんですよね〜。
探す時間が本当にもったいない。
で、探し物(をする時間)という意味で先日自分を誉めたい事が起こったんです。
シティハウスの建築工事契約書の表紙はファンシーパー(高級っぽく表面にエンボス加工がされた厚紙)を使っています。契約書の作成は担当営業の仕事なので、ボクも作成しようとするとそろそろ在庫が切れそうな事に気付きました。
えーーー!この紙どこのサイトから何を買ったんだっけ?
前回購入したのは1年以上も前なので、どこから何を買ったのか全く記憶がありません。。。ネットで検索してみても全くピンとこないし、面倒だからと後回しにしては次に契約書を作るスタッフが困るし。
「やばい。これは時間がかかるパターンか?」と思いながらパソコンで検索を続けている時、ふとある事を思い立ち保管場所を漁って見るとやっぱりあったーーー!!!
前回購入した時に梱包されてた袋
なんとなく、次回購入する時にこんな事態になるんじゃないかと袋を保管しておいたんですよね〜。
お陰でどこの通販サイトからどんな種類の紙を買ったのか一目瞭然で、「自分すごい!偉い!」って、自画自賛したのでした。笑
でも、次回また購入する手間が面倒なので、まとめて買った為、次回また同じような手順を踏むであろう事は間違いないだろうな〜。笑
そんな訳で出来るだけ紙を早く無くして注文できるようにお仕事に励みます^ ^
よし、今日も頑張ろうっと。では!
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪