2018.11.13(火)
内装・収納・室内ドア・電気などのこと 家づくりで後悔しない方法
現在、図面作成祭りの真っ盛りです(笑)
昨夜は久しぶりに自宅で間取りを検討した 明星光紀(あけぼしみつのり) です。ブログとかコラムを書く事はあるけど、図面は久しぶり。というのも、図面を書くノートソコンは重たくて持ち運びが大変だし、立ち上がりにめっちゃ時間がかかるからです。
あ、あと、毎日「晩酌せにゃなりません!」という人間なので、パソコンを広げるのが面倒になってそのまま寝てしまうという事もあります(苦笑)
それでも、このノートPCのスペックは最強なのでサクサク動きます♪
今日は建築士会の会合(※懇親会付。あ、懇親会がメインかも(笑))があるので、このノートPCでお仕事をするのは難しいかもしれませんが、マックブックを持って帰って、余力があればブログを書こうと思います。って、明日は取引先のお葬式で福井に行かなけてはいけないので、今日中にある程度書かねば!(汗)
今日ご紹介するコラムは室内建具について。建具(ドアや引き戸等)には建材と木製があります。この2つの違いと選ぶ基準についてのご説明です。良かったら参考にして下さいね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪