2021.1.3(日)
また一つ歳を重ねる事が出来ました♪
年末年始休暇5日目。ほとんど運動せずに食っちゃ寝を繰り返しているので、昨夜の計量で66kgとここ数年では見た事のない数字をたたき出した 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
やばいー!マジでランニングをするか食べる量を減らさねばー!
今日は箱根駅伝や高校ラグビーのテレビ観戦で忙しいので、走れるかどうか分かりませんが、時間を見つけて雪道ランをしてこようかな~と思っています。
さて、そんなボクですが、本日めでたく46歳の誕生日を迎えましたーーー!!!(ちなみに何時頃に生まれたのかは知りません。)
歳を重ねる事をネガティブに捉える事はないのですが、「もう46歳か~」というのが正直な感想です。まだまだやりたい事が沢山あるし、もっと時間があればもっと色々な事が出来るのにな〜なんて考えています。
って、誰しもがそう思うんでしょうけどね。笑
誕生日を重ねる度にどうしても思い出すのは父親の事です。父親は56歳という若さで亡くなったのですが、父親が亡くなった歳まであと10年。。。あと10年でこの世に何を残せるのか?と考えてしまいます。
あと10年も経てば子供も独立しているだろうし、会社もそれなりに順調なはずなので、ほぼ自分の今生での役目は終えているのかな~なんて思います。
あ、まだ死ぬつもりはないですし、特に重たい病にかかって寿命が見えている訳ではないのでご心配なく。笑
ただ、人は必ず死ぬし、あとどれくらい生きられるか分からないけど、いつ死んでも悔いがないように毎日しっかり生きていきたいな〜と誕生日の度に考えます。
以前、何かの質問の答えが【自分の生きる理由】っていう問いがあって、その時のボクの答えは「誰かの役に立つ為」だったと覚えています。その時、「あ、やっぱりな。。。」と正直思いました。いい人演出ではなくマジでです。笑
ボクが思うに誰しもが自分の為に生きていると思うかもしれませんが、意外と皆【自分以外の誰かの為に生きている】っていうのが生きている理由のはずです。
ボクの場合はこの2つが大きな生きる糧となっています。
- 家族
- お客様
自分の家族(妻・子供)には不自由なく暮らして欲しいし、経済的な面で困らせたりする事はさせたくありません。そして、家族はそれぞれが望むように生きれるようにサポートしたいです。育ててくれた父親は他界してしまったけど、母親にはしっかり生きている事を見てもらって安心してもらう事が恩返しに繋がるだろうし、義父母に対してもボクを後継経営者として選んで良かったと思ってもらえるようにお仕事を頑張りって、「選んでくれた恩返しをしないと!」と思っています。
お仕事面では【お客様に喜んで頂くこと】という目標が生きるモチベーションとなっています。というのも、その目標を達成するとそこから紐づけされた沢山の方々の豊かな生活に繋がるからです。
- スタッフの生活を豊かに出来る
- 協力業者さんの業績アップ→協力業者さんの生活を豊かに出来る
「そんなの言われなくても分かってるわ!」というくらい当然の事ですが、こんな当たり前の事に今の段階で気付けたのは凄く幸せな事だと思うし、だからこそ今日書いたような【死生観】を持てるようになっているんだと思います。
クドイですが、まだ死ぬつもりはありませんよ。笑
いつ自分の寿命が尽きるか知りませんが、その時まで「誰かの役にたてるように」しっかり生きていこうと思います。という訳で人生47年目も頑張りますので、皆様どうぞよろしくお願いします。
紙ボサボサだな。そろそろ散髪にいかなきゃ。笑
- タグ:
- 明星光紀(1508)
SNSで毎日発信中♪