2020.4.7(火)
吹き抜けの採用率が右肩上がりの理由
「ちょっと仕事に余裕が出来たな・・・」と思った途端に対応すべき事を忘れていたのを思い出したり、新たなお仕事の依頼が舞い込んできたりと一日と経たずしてやる事がいっぱいになる事ってありますよね。
どうも、まさにそんな状態真っ只中の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
昨日は輪島市で新築をご検討頂いているお客様の見積もり修正作業でお一人様残業をしていました。
- 見積もり修正依頼をいただいてから大分時間が経過している
- 見積もりをお願いしている広崎は日中現場飛び回っているし、夕方帰社してから残業してでも今日中に終わらせて欲しいとは言えない
そんな想いもあっての作業でした。
お見積りは昨日中に完成したし、前回からの変更事項等をまとめて今日中にメールで設計士さんに送信しようと思います。
さて、昨日お見積り修正作業をしたお客様宅もこの空間があるように最近採用率が高まってきたのが【吹き抜け】です。断熱上不利という事で一時期は採用率が低めだったのですが、最近は再び注目を浴び採用率が高くなってきました。
という訳で今日は吹き抜け関係のご紹介です。良かったらお読みくださいませー。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪