2016.1.9(土)
新築と建売のどっちがベストなのか?
雪が降るぞーーーー!!とテレビのニュースや新聞等で言われていますが、「本当に降るのかな?」って懐疑的な 明星光紀(あけぼしみつのり) です。これから、七尾市内にて、基礎工事が着工する現場があるので、出来れば降ってほしくないよね~って自分勝手な事を思いながら、今日も暖かい事務所で暖かいコーヒーを飲みながら、パソコンのキーボードを叩いています♪
新築と建売どちらがベストなのか?
以前から、個人的に首を傾げたくなるような ある不動産会社さんのTVCM があります。そのCMでのキーワードはコレ
家は建てる時代じゃなくて買う時代よ♪
マジかーーーー。ボクらは新築する会社なので、どうしても建売よりは新築!って思ってしまいます(汗)だから、とても違和感を感じるんです。そこで、今日は新築をオススメする会社の人間が新築と建売の違いについてご紹介したいと思います。(新築寄りの話になりそう・・・)
新築はご想像の通り、家が欲しいな~って思ったときに、どんなところに住みたいのか?(土地を持っていない場合)という土地探しから始まって、気に入った土地があったら、土地の形状にあった間取りや外観、性能等を考えながら、自分達にとってオンリーワンの空間を作っていきます♪ ← うん。かなり美化した表現だよね(笑)
建売は、分譲業者さんが如何に効率よく売れるか?(土地の区画割りや売れ筋の予算や間取り等)を考えてくれるので、比較的リーズナブルにマイホームの夢を実現出来ます♪
新築をオススメしたいのは山々ですが、実は正直に言うと、どちらがベストとかってないです。。。。。
/
ってないのーーーーーーーーー?!
\
はい。無いんです(苦笑)
そこで、こんな人は新築、こんな人は建売 というタイプをお伝えしますね。
新築タイプ
- 自分のこだわりの家(間取り・外観)が欲しい人
- キッチン、お風呂等の性能や色合いを自分で選びたい人
- 内装(クロス)の柄・色合いを自分で選びたい人
- 家の性能等を自分の納得のいくものにしたい人
- 家が出来上がっていく過程を楽しみたい人
建売タイプ
- とにかく仕事が忙しくて、新築の際に必要な頻繁な打ち合わせをする時間がない人
- 新築を考えていたけど、考えすぎて、もう考えるのが嫌になった人
- 新築は何だかんだ言って、入居するまでに半年~1年くらいかかるので、そんなに時間を掛けていられない!っていう人
- そんなに家にこだわりがない人
こうやって項目を挙げてみると、忙しいパパやママにとっては建売が向いているかもしれません。でも、個人的には一生に一回の買い物なので、やっぱり新築をオススメしたいんですよね~。っていうのが本音。
よし!家を建てよう!って思ったら、ご夫婦でゆっくり相談して、自分達にとってどっちがベストなのかを判断してくださいね~。多分、それが正解です♪
皆様の家づくりが成功するのをお祈りしてまーす。
では。
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪