2019.12.13(金)
プライベートあれこれ ボクの頭のなか 内装・収納・室内ドア・電気などのこと 家づくりで後悔しない方法
スタッフの自主的な行動に感謝感激です
年末に差し掛かり、「大掃除どうしようかな~」と考えている人も多いと思います。どうも、昨日はスタッフが自主的に倉庫の片付けに着手してくれたのがとても嬉しかった 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
事務所の1階は休憩室と言う名の倉庫があります(笑)
昨日の前にも事前に整理(不要物処分)をしていてくれたのですが、昨日は結構大々的な整理となりました。お昼ごろに堂下と広崎が「昼から着手しよう」と話していたのを小耳にはさんでいて、最初は作業をお任せしようと思っていたのですが、
社長!これは捨ててもいいやつですか?
と堂下が質問しにきたので、現物確認をしに倉庫へ向かいました。その際、見積もり作業をしていた堀下も一緒に倉庫へ。着手し始めると性格的に「じゃ!あとは任せた!」という訳にもいかず、一緒に仕分け作業に励んでいると外出から帰ってきた伊藤も合流。(白石はお休みでした)
「皆でやろう!」
と特に号令をかける事もなく、皆の自主性でこのように取り組めた事がとても嬉しく、ありがたいな~と思ったのでした♪
ちなみにボクもいくつか家庭で使わなくなったものを置いてあったので、それは自分で処理すべく事務所下の駐車場によけておきました。
事務所下の駐車場
今日にでも埋め立て処分場に行ってこようっと。
さて、今日ご紹介するコラムは先日お勉強してきた照明器具についてです。最近、吹抜けのご要望を頂く事が多く、こんな感じにすると良いんだな~と学べたのでその情報をシェアします。良かったら参考にして下さいね~♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪