2016.7.23(土)
お客さまの声・施工事例紹介 家づくりで後悔しない方法 家づくり全般
家づくりってまず何からすればいいの?
今日は長男の17回目の誕生日。早いな〜。もうあの感動の日から17年も経つんだな・・・と感慨深い朝を新潟で迎えた 明星光紀(あけぼしみつのり) です。
七尾へ帰る道中の 特急しらゆき の車内でパソコン広げてブログの更新してます。
昨日はこのブログ立ち上げに際して甚大なるご協力を頂いた ウィザップさん の経営セミナーに参加してきました。内容がとても勉強になったのは言うまでもありませんが、懇親会でお隣に座った女性から家づくりに関しての質問を受けたので、今日はその事についてご紹介したいと思います。
まだ具体的ではないけど、これから家づくりをしたいな〜と思っている方は参考にして下さいね^^
住宅メーカーの選び方とファーストコンタクトの注意点
結婚して、子供も生まれて、今のアパートも手狭になってきたし、子供の夜泣きとかバタバタと部屋の中を走り回る足音で近隣の方のから苦情がこないか気になるし、そろそろマイホームをの購入を検討しようかな。。。
という方は多いと思います。うん。分かります。ボクも17年前はそうでしたからね。
でも一生に一回の買い物だし、絶対失敗できない!じゃあどうやって、買えばいいのかな?って思いますよね。(昨日お隣に座った女性の具体例ではありませんので悪しからず)
ボクの答えはこんな感じです
やっぱり最終的には人だから、家づくりに携わっている人が書いているブログを見て、信頼して任せられる人か見定める
これに尽きると思います。
じゃあアナタの会社(シティハウス)はそんなお客様ばっかりなの?って思いますよね?恥ずかしい話ですが、まだまだボクの努力不足でその理想の実現には遠く及びません(汗)
でも、そうなるように日々頑張っています♪
おっと、話は戻りますが、今の時代って、どこの住宅メーカーに頼んでも同じような価格で同じような間取り、性能の住宅が手に入ると思うんですね。その中で、どこの会社にお願いしようかな?って思った時に比較するのは
- 価格
- 提案能力
- ネームバリュー(大手かどうか)
- 担当者の人柄
だと思うんです。上にあげた比較項目で1番家づくりを失敗しない為の項目ってどれだと思います?はい。答えは言わなくても分かりますよね。だから、どんな人かを見極めるのはとっても大事だと思います。
あと、これから家づくりをする人は住宅総合展示場(金沢とかにあります)とか、地域密着の住宅メーカーが開催している完成見学会とかに行って、マイホームに対しての夢を膨らませるのも良いと思います。
ここで1つ気をつけてほしい事があります。それは、まだ漠然と「家欲しいな〜」っていう段階の人は見学会等にいった時に「訪問したり、電話してこないでね。」って営業マンに伝えるのをお忘れなく。
だって、まだ漠然とした状態なのに、「こんな家どうですか?こんな場所に良い土地ありますよ〜」と営業されてもすごい迷惑ですもんね(汗)
そんな営業攻勢が嫌になって家づくりが嫌になった・・・なんていう話もチラホラ聞きますのでご注意下さいね。
ネットで情報を仕入れて、現物(候補の会社が建築した住宅)をみて、ゆっくり検討する事が失敗しない家づくりの第一歩だと思います。皆さん、よかったら参考にして下さいね〜。
それではまた♪
七尾で、家づくり・新築・リフォームに関するお問い合わせは

シティハウス産業株式会社にお気軽にどうぞ♪
石川県七尾市馬出町ハ部51番地3
TEL.0767-53-2133
電話は30秒後以降は転送になりますので電話を切らずにお待ち下さい。
SNSで毎日発信中♪